(お願い)藍涼祭当日は、公共交通機関を利用してのご来場をお願いします。

模擬店について

今年もやります!模擬店出店!

屋内・屋外あわせて20店舗以上が並ぶ藍涼祭では、今年も多彩な模擬店が大集合します。焼きそばやフランクフルトといった定番メニューはもちろん、スイーツやドリンク、ちょっと変わり種の一品まで、甘いものからしょっぱいものまで幅広くそろっています。

あちこちから漂う香ばしいにおいや学生たちの元気な呼び込みの声に誘われて、どのお店に立ち寄ろうか迷ってしまうはず。友達とシェアして食べ歩いたり、家族で好きなものを選んだりと、楽しみ方はいろいろ。模擬店をめぐるだけで一日中ワクワクできちゃいます!

学生たちが工夫を凝らして考えたメニューは、味だけでなくアイデアもユニーク。普段は味わえないような“お祭り限定の特別メニュー”に出会えるのも藍涼祭ならではの魅力です。

にぎやかな雰囲気に包まれながら、できたての料理をほおばるひとときは格別。ぜひいろいろなお店を回って、お気に入りの一品を見つけてください!

出店案内

模擬店アワード、開催!

模擬店アワード(略して模擬アワ!)は、藍涼祭で出店している団体の中から人気No.1を決める、毎年恒例のビッグイベントです!

グルメ・体験・展示など、さまざまな部門の中から「ここが一番良かった!」と思うお店や企画に投票し、来場者みんなで今年のNo.1を決定します。

味の美味しさや見た目のインパクト、接客の元気さ、アイデアの面白さなど、評価のポイントは自由! “自分の推し”を見つけて、気軽に投票してみてください。どの模擬店も学生たちが一生懸命準備した力作ばかりなので、どこに投票するか迷ってしまうかもしれません。

投票はQRコードから簡単にできるので、気になったお店を巡りながらどんどん参加できます。
結果は藍涼祭の終盤に発表予定。果たして、今年のNo.1に輝くのはどの団体なのか——!?

見て、食べて、体験して、そして投票して楽しめるのが“模擬アワ”の魅力。最後まで盛り上がり続ける藍涼祭を、あなたの一票でさらに熱くしましょう!

順位が高い団体にはのぼりを貸与
のぼりは定期的に移動します!

ゴミ分別について

ご来場の皆様に気持ちよく藍涼祭を楽しんでいただくため、ごみの分別にご協力ください!