(お願い)藍涼祭当日は、公共交通機関を利用してのご来場をお願いします。

装飾企画紹介

藍涼祭の彩を探して ―装飾企画紹介―

 今年の藍涼祭のテーマは「彩(いろどり)」です!その名の通り、祭りの期間中は大学全体を鮮やかに彩る装飾が皆さんをお迎えします。校舎に入ってすぐ目に飛び込んでくる大きな看板は、藍涼祭の雰囲気を一瞬で感じられる見どころのひとつ。構内の壁や天井には、学生たちが時間をかけて準備した手作りの装飾が施され、普段の大学とはまったく違う華やかな空間が広がります。

 さらに、今年は来場者の皆さんと一緒に作り上げる参加型の装飾企画もご用意しました。場所は1階講堂前の壁。そこには大きな木が描かれており、来場者の皆さんには色とりどりの葉っぱを自由に貼り付けてもらいます。一人ひとりの思いが込められた葉が集まっていくことで、木は少しずつ成長し、藍涼祭の思い出が鮮やかに実を結んでいきます。

 祭りを楽しむ合間に、ぜひ大学内の装飾をゆっくりと見て回ってみてください。ひとつひとつに学生たちの工夫と熱意が詰まっています。今年の藍涼祭が、皆さんの心にも彩り豊かな記憶として残りますように。